やっとギガミュータントが終わったよ……
しかし職業レベル名って味があるんですよね。
ひとつの職で8個、人間職とモンスター職全部合わせると432個。よくこんなに考え付くもんだ。。
職業レベル名だけまとめてみたよ!→●
ギガミュー★4の「しぜんとうた」がお気に入り。
ここのところは神様のいるダンジョンや公式・他人様問わずの石版などで職業上げしつつレアアイテムやら狙いながら放浪してました。
主人公はギガミュータント及びその前提モンスター職マスター、これからエビルエスターク方向に行こうかとか。マリベルは直接ダークビショップに転職させようと思ってたのですがベホマラーが欲しかったので下級モンスター職(おどる宝石+くさった死体+ホイミスライム=死神貴族+コスモファントム=ダークビショップ)からちまちま進めてます。他がかなり重複するので正直面倒臭いけど。。
アチーブメント石版でゲットしたとはいえローズバトラーもいまいち特技的に微妙なんだよなあ。マダンテなんか極めプレイでも何でもない普通プレイで使い道あるのだろうか。それよりも「しゃくねつ」を覚える にじくじゃく になりたいです。心ドロップは絶望的らしいので下級モンスター職から(キメラ+エビルタートル+はなカワセミ=フライングデビル+おどる宝石=ヘルバトラー+ローズバトラー=にじくじゃく)やる事になるんだろうか。はぁ。
さて公式配信の石版はあれこれ試してボス撃破してます。たまに場違いに強いボスが出て来たりもするのですがなんとか全滅せずに来れてますね。
「魔術師の塔」ではメラゾーマ打ち放題アイテムの太陽の石、「かわりものたちの山」ではノアのはこぶね し放題の虹の滴、「猛獣たちの森」では召喚し放題アイテムの精霊のカード、「メタリックフェスティバル」では幻魔召喚し放題アイテムの幻魔のカードなどなど、もはや人間職イラネに拍車を掛けっぱなしのアイテム群をたくさん手に入れちゃいましたよ。
そういえばちょっと背伸びして「鋼鉄の太陽」にも行って来ました。推奨レベル60の石版ダンジョンですね。確かにボスのキラーマジンガはLv40にとっては泣きそうなほど強かったのですがなんとか勝利。ギガミュータント状態でバイキルト→ちからため→せいけん突きがなかなかの威力を発揮してくれましたよ。最大までスクルトを掛けても三桁ダメージもらいまくりだったので怪しかったのですが、メルビンもたまたま天地雷鳴師でザオリクやらビッグバンやらで強かったのもあったしで。
そしてもらった真ふしぎなぼうし、ゲームバランス破壊ってほどに有用ですね。まあもともとMP20だの30だの使う煉獄火炎とかアルテマソードとかでは大した恩恵も感じませんが、ベホマがMP1で連発できるというだけで大きなメリットが。防御力も低すぎるというほどでもないし。やばいなーつよいなー。
他人様の石版ではプラチナキングが出て来る石版も何枚か頂きました。プラキンはラリホーが効くのでメタキンよりも倒しやすい感触です。二匹くらい屠れば必ずレベルが上がる計算なので暫く篭ってみたらあっさりとLv60まで上がっちゃってワロタ。お供モンスターにゴルスラを入れていてくれた親切な配信者様だったのでゴールドもかなり貯まりましたよ。
そろそろ神様倒してみたいんですがまだちょっと尻込み中。ひとまず全員勇者とかで行ったらええんか!